Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
車の事はほとんどわからない素人ですが喋りが面白すぎて最後まで観てしまいました。
コメントありがとうございます^_^すごく嬉しいです!ありがとうございます!
お疲れ様です😊ランドクルーザー250、ついに発売されました😆この無骨な感じのデザイン良いですね😆正直300よりこっちのほうが好きかも😁実用性を重視したという割には、どちらかと言えば高級車。自分としてはため息しか出てきません。この手の車は経営者か成功者が乗るイメージですよね☝️自分もそんなふうに………なるわけ無いか😅何にせよ300に続き250も売れる事間違い無しですね😆
私も同感です経営者が乗ってるイメージです笑
「購入への道」のスタートに立つためには、「奥さま」というエベレストより高い壁が待っている?
仰る通りです笑奥さん攻略に比べればエベレストはまだ可能な壁ですね^_^
いつも拝見させていただいています。18日の初日にZX契約しました。納期は早くいけて3か月後の7月です。割り当てはそこそこあるようでした。都内23区内です。
ありがとうございます(^^)買えましたかー!(^^)関東はやはり力があり割り当てが多いのかも知れませんね!貴重な情報ありがとうございます何よりおめでとう御座います!良い車が来る日が待ち遠しいですね^_^
多分250が冒頭にサイドを見せながらラフロードを走る。すごくカッコいい。丸目もイイね。カネコネウンはないけれど亀米饂飩なら揃えられるぞー!!!
コメントありがとうございます(^^)カネコネウンは私もないので毎日ヤフオクとかメルカリで安いものを探して生きております^_^
昨日ファーストエディションZXモデリスタ仕様(タイヤホイールは、却下)契約しました。納期7月前半だそうです。
おおー!ファーストエディションですか!それはおめでとう御座います!かなりの狭き門ですが羨ましいです!^_^
盗難覚悟で買うしかないですね💦250欲しいですけど盗難に毎日怯えたくないので諦めました涙
それはありますね、、、人気ですからね
限定車は値段もエグいですが直ぐに応募が殺到しそうですね😅私にはとても買える金額ではありませんがエアロも装備すれば更に迫力が増しそうですね😊
確かに入手への壁は低く無い感じですね(^^)私もお金的には買えません^_^
個人的に丸目が好きですね!丸目はカッコイイ可愛い!❤
丸目は飽きないんですよねー^_^
GXはお仕事向きなんですね。 中間グレードにあれこれ足して800万くらいかなー
結構金額いきますねー^_^
VXかZXで悩む!!明日契約するまでに決めないと💦
これはなやみますね好きな色があるかどうか、ですね^_^
まず出たのはいいが殆どのモデルがデーゼル車ばかりなのは如何なものかと思う。ガソリン車かハイブリッド車ももう少し追加して欲しい
ハイブリッドは追加されたら魅力アップするかも知れませんね!^_^
ランドクルーザー250👍自分は角目派です。
買うなら角目にするかも知れません^_^
VXガソリン確約貰いました。納期は一年以内。条件は、現プラド下取り、残価ローンのみ。
確約いけましたか(^^)おめでとう御座います!現行ユーザー優先と聞いてますので取引がなかった人は買えないパターンが多そうです(^^)
おめでとうございます🎉羨ましいです😂
契約者は何年待たされるのかな。
2年らしいですよ^_^
半年前の噂では、ハイブリッド採用って噂もありましたが😂 しかし、トークが笑いあり、天才やね 主さん
ハイブリッド来なかったですね(^^)いえいえ、しかしながらそう言って頂けますと嬉しくなります(^^)
おちゅんさん角目か?丸目か?いやいや私は細目のGXが好みです(笑)にしても、トヨタは戦略も世界基準で上手いファーストエディションは限定販売ですか?ますます欲しくなりますよねますます買えなくなりますね(笑)ただ思うに、どうしても早く手に入れたいなら、トヨタディーラーで買うよりも、ランクル専門店へ行く方が良いような…
うま過ぎますよねーTOYOTA笑ファーストエディションも中間グレードでない内装、色上級では無い丸目なんとも天才ですね
これ見て余計にランクルミニのほうが気になりました
ランクルミニは本当に出るんですかね?^_^
初めて。昨日契約しました。ガソリンのVXです。今日納期連絡ありまして、今年の10月みたいです😊
コメントありがとうございます^_^納期のヒント助かります(^^)買えましたか!かなりの豪運がありますね!^_^
300の方が良くない?エンジン変わらないし、普通に考えるとかなり高い。
豪華系なら300ですワイルドが好きなら250ですね^_^
@@車とバイクそれは違う。あなたは自分の利益の為にクルマのメリットばかり伝えています。現に250系は売れてない。唯一下位グレードのみ。VZのガソリンまで。ディーラーからZXのディーゼルのみ最短納車できるから買わないか?と連絡があった。正直売れてない、と。豪華なら300ワイルドなら250?正しく言うなら、インフレ円安賃上げの影響を受けてないのが300モロに受けてるのが250だね。
ライト例えが昔のスナック菓子?(爆)1.それ以前のパワトレ担当豊田自動織機‥コメ?*グループ内の他社or改善済みなら、失礼ながら‥‥
「ファーストエディションは、只今オペレーションを本日増員して~」(以下略)海外仕様はプラド名?追記:TRD公式サイト→ニュースリリース(苦笑)
@@yanchitakagi2849 さんオーストラリアはプラドな気がしましたよ^_^
なんのお菓子でしたっけ?笑
@@車とバイク さん今の、「きのこたけのこ~」に通ずる?ソフバ‥S&B(撤退エスビー食品)の、"鈴木くん/佐藤くん"スナック菓子です!確認では、田中くん/山本さんあたり→キャラモノのキャプ翼や乙ガンダムなどへ移行な模様です。*森永製菓のミニキット付きキャラメル、当選一筆用紙+稀にジオラマ背景付き板チョコ「のみ」チェックなリアタイ時代‥な、(ファースト)ガンダム/初代マクロス当選キットは保管済み(笑)
@@車とバイク さんいちいち国別仕向地‥で、初代の70系ヘビー/ライト(=プラド/ワゴン)みたく、身内1/3ナンバークロカン3車種+ピックアップ1車種の面倒のくささ‥‥フレーム世代エスクードも、欧/米/GM系ブランドで(爆)
残価なのは転売防止と聞いてます^_^
結局、追加で条件が出てきました。条件1250を売却する際、買う予定のディーラーに売却。→買取店に比べたら、50-100万は損すると予想。もしかしたら、タイミングによっては、もっと差がつく。条件2残価設定ローン利用条件→いつも、組む銀行ローンより、金利は30万ほど高い。条件3プラド下取り条件→50万ほどは損すると予想。こういう条件を飲んで、今と同じ非力なVXガソリンエンジンを買って、プラド150より燃費も悪く(下道5〜6キロほど)なり、一番大切なリセールが悪くなるので、アホらしくなってきましたので、こちらから断ろうかと思ってきました。
@@mh697 さんうーんそうですねー、、、中古の利益も今やディーラー(というより県内のグループ販売会社)には大切ですのでどうしてもそんな感じになるんでしょうかね、、、それでも欲しいという人が多いでしょうから販売店さんもなかなか強気ですね、、、ぶっちゃけて話をしますと仰る部分はその通りだと思います買取店も最近は渋いのでなんとも言えませんがディーラーの方が安くなるのは傾向としてありますね、、、ローンはトヨタファイナンスかも知れませんが安いのはJAマイカーローンですしかしまあディーラーも(地場販売会社)も営利団体なので儲けを出して社員を養わないといけませんから全員が買取店にだしてローンを他所で組まれると辛いのも事実でしょうとはいえ買う方からすればプラドはかなり高く売れますので条件のどちらかは見逃して欲しい所ですね、、、もちろん転売はダメですが例えばの話でそれでも買って売却出来れば一年後プラスになる可能性もありますがローン金利、買取額をひっくり返せてもどの程度プラスかは未知数ですしアルファードなどもそうですが中古相場が高いのはそれでも買う人しか買えないという世界があるという事でしょうか?
@@車とバイク この条件で買えば、プラド下取りの損分(50万想定)と、残価設定ローンとの差額分(銀行と比べて30万想定)で、買う時に➖80万。で、250売却時にディーラー下取りになるので、50-100万は損すると予測。もしかしたら、もっとかも?となると、+130〜180万ほどで売れて、やっとちゃら。こんなに高くディーラーが買ってくれる訳がないので、どう考えても買うメリットが無くなりました。プラドを買取店に売って、ディフェンダーでも買って、3年後に売った方が良いかも?と考えてしまいますね。ディーゼルだと燃費もいいし。まだ、確定ではありませんが、ほぼ断る気になってしまいます。
車の事はほとんどわからない素人ですが喋りが面白すぎて最後まで観てしまいました。
コメントありがとうございます^_^すごく嬉しいです!ありがとうございます!
お疲れ様です😊
ランドクルーザー250、ついに発売されました😆この無骨な感じのデザイン良いですね😆正直300よりこっちのほうが好きかも😁
実用性を重視したという割には、どちらかと言えば高級車。自分としてはため息しか出てきません。
この手の車は経営者か成功者が乗るイメージですよね☝️自分もそんなふうに………なるわけ無いか😅
何にせよ300に続き250も売れる事間違い無しですね😆
私も同感です
経営者が乗ってるイメージです笑
「購入への道」のスタートに立つためには、「奥さま」というエベレストより高い壁が待っている?
仰る通りです笑
奥さん攻略に比べればエベレストはまだ可能な壁ですね^_^
いつも拝見させていただいています。18日の初日にZX契約しました。
納期は早くいけて3か月後の7月です。割り当てはそこそこあるようでした。都内23区内です。
ありがとうございます(^^)
買えましたかー!(^^)
関東はやはり力があり割り当てが多いのかも知れませんね!貴重な情報ありがとうございます
何よりおめでとう御座います!
良い車が来る日が待ち遠しいですね^_^
多分250が冒頭にサイドを見せながらラフロードを走る。すごくカッコいい。丸目もイイね。カネコネウンはないけれど亀米饂飩なら揃えられるぞー!!!
コメントありがとうございます(^^)
カネコネウンは私もないので毎日ヤフオクとかメルカリで安いものを探して生きております^_^
昨日ファーストエディションZXモデリスタ仕様(タイヤホイールは、却下)契約しました。納期7月前半だそうです。
おおー!ファーストエディションですか!それはおめでとう御座います!かなりの狭き門ですが羨ましいです!^_^
盗難覚悟で買うしかないですね💦
250欲しいですけど盗難に毎日怯えたくないので諦めました涙
それはありますね、、、人気ですからね
限定車は値段もエグいですが直ぐに応募が殺到しそうですね😅私にはとても買える金額ではありませんがエアロも装備すれば更に迫力が増しそうですね😊
確かに入手への壁は低く無い感じですね(^^)
私もお金的には買えません^_^
個人的に丸目が好きですね!
丸目はカッコイイ可愛い!❤
丸目は飽きないんですよねー^_^
GXはお仕事向きなんですね。 中間グレードにあれこれ足して800万くらいかなー
結構金額いきますねー^_^
VXかZXで悩む!!明日契約するまでに決めないと💦
これはなやみますね
好きな色があるかどうか、ですね^_^
まず出たのはいいが殆どのモデルがデーゼル車ばかりなのは如何なものかと思う。
ガソリン車かハイブリッド車ももう少し追加して欲しい
ハイブリッドは追加されたら魅力アップするかも知れませんね!^_^
ランドクルーザー250👍自分は角目派です。
買うなら角目にするかも知れません^_^
VXガソリン確約貰いました。
納期は一年以内。
条件は、現プラド下取り、残価ローンのみ。
確約いけましたか(^^)
おめでとう御座います!
現行ユーザー優先と聞いてますので取引がなかった人は買えないパターンが多そうです(^^)
おめでとうございます🎉
羨ましいです😂
契約者は何年待たされるのかな。
2年らしいですよ^_^
半年前の噂では、ハイブリッド採用って噂もありましたが😂 しかし、トークが笑いあり、天才やね 主さん
ハイブリッド来なかったですね(^^)
いえいえ、しかしながらそう言って頂けますと嬉しくなります(^^)
おちゅんさん
角目か?丸目か?
いやいや私は細目のGXが好みです(笑)
にしても、トヨタは戦略も世界基準で上手い
ファーストエディションは限定販売ですか?
ますます欲しくなりますよね
ますます買えなくなりますね(笑)
ただ思うに、どうしても早く手に入れたいなら、トヨタディーラーで買うよりも、ランクル専門店へ行く方が良いような…
うま過ぎますよねーTOYOTA笑
ファーストエディションも
中間グレードでない内装、色
上級では無い丸目
なんとも天才ですね
これ見て余計にランクルミニのほうが気になりました
ランクルミニは本当に出るんですかね?^_^
初めて。昨日契約しました。ガソリンのVXです。今日納期連絡ありまして、今年の10月みたいです😊
コメントありがとうございます^_^
納期のヒント助かります(^^)
買えましたか!かなりの豪運がありますね!^_^
300の方が良くない?エンジン変わらないし、普通に考えるとかなり高い。
豪華系なら300です
ワイルドが好きなら250ですね^_^
@@車とバイクそれは違う。あなたは自分の利益の為にクルマのメリットばかり伝えています。
現に250系は売れてない。唯一下位グレードのみ。VZのガソリンまで。
ディーラーからZXのディーゼルのみ最短納車できるから買わないか?と連絡があった。正直売れてない、と。
豪華なら300ワイルドなら250?
正しく言うなら、インフレ円安賃上げの影響を受けてないのが300モロに受けてるのが250だね。
ライト例えが昔のスナック菓子?(爆)
1.それ以前のパワトレ担当豊田自動織機‥コメ?
*グループ内の他社or改善済みなら、失礼ながら‥‥
「ファーストエディションは、只今オペレーションを本日増員して~」(以下略)
海外仕様はプラド名?
追記:TRD公式サイト→ニュースリリース(苦笑)
@@yanchitakagi2849 さんオーストラリアはプラドな気がしましたよ^_^
なんのお菓子でしたっけ?笑
@@車とバイク さん
今の、「きのこたけのこ~」に通ずる?
ソフバ‥S&B(撤退エスビー食品)の、"鈴木くん/佐藤くん"スナック菓子です!
確認では、田中くん/山本さんあたり→キャラモノのキャプ翼や乙ガンダムなどへ移行な模様です。
*森永製菓のミニキット付きキャラメル、当選一筆用紙+稀にジオラマ背景付き板チョコ「のみ」チェックなリアタイ時代‥な、(ファースト)ガンダム/初代マクロス当選キットは保管済み(笑)
@@車とバイク さん
いちいち国別仕向地‥で、初代の70系ヘビー/ライト(=プラド/ワゴン)みたく、身内1/3ナンバークロカン3車種+ピックアップ1車種の面倒のくささ‥‥
フレーム世代エスクードも、欧/米/GM系ブランドで(爆)
VXガソリン確約貰いました。
納期は一年以内。
条件は、現プラド下取り、残価ローンのみ。
残価なのは転売防止と聞いてます^_^
結局、追加で条件が出てきました。
条件1
250を売却する際、買う予定のディーラーに売却。
→買取店に比べたら、50-100万は損すると予想。もしかしたら、タイミングによっては、もっと差がつく。
条件2
残価設定ローン利用条件
→いつも、組む銀行ローンより、金利は30万ほど高い。
条件3
プラド下取り条件
→50万ほどは損すると予想。
こういう条件を飲んで、今と同じ非力なVXガソリンエンジンを買って、プラド150より燃費も悪く(下道5〜6キロほど)なり、一番大切なリセールが悪くなるので、アホらしくなってきましたので、こちらから断ろうかと思ってきました。
@@mh697 さん
うーんそうですねー、、、中古の利益も今やディーラー(というより県内のグループ販売会社)には大切ですのでどうしてもそんな感じになるんでしょうかね、、、
それでも欲しいという人が多いでしょうから販売店さんもなかなか強気ですね、、、
ぶっちゃけて話をしますと仰る部分はその通りだと思います
買取店も最近は渋いのでなんとも言えませんがディーラーの方が安くなるのは傾向としてありますね、、、
ローンはトヨタファイナンスかも知れませんが安いのはJAマイカーローンです
しかしまあディーラーも(地場販売会社)も営利団体なので儲けを出して社員を養わないといけませんから
全員が買取店にだして
ローンを他所で組まれると辛いのも事実でしょう
とはいえ買う方からすればプラドはかなり高く売れますので条件のどちらかは見逃して欲しい所ですね、、、
もちろん転売はダメですが例えばの話で
それでも買って売却出来れば一年後プラスになる可能性もありますが
ローン金利、買取額をひっくり返せてもどの程度プラスかは未知数ですし
アルファードなどもそうですが
中古相場が高いのはそれでも買う人しか買えないという世界があるという事でしょうか?
@@車とバイク
この条件で買えば、プラド下取りの損分(50万想定)と、残価設定ローンとの差額分(銀行と比べて30万想定)で、買う時に➖80万。
で、250売却時にディーラー下取りになるので、50-100万は損すると予測。もしかしたら、もっとかも?
となると、+130〜180万ほどで売れて、やっとちゃら。
こんなに高くディーラーが買ってくれる訳がないので、どう考えても買うメリットが無くなりました。
プラドを買取店に売って、ディフェンダーでも買って、3年後に売った方が良いかも?と考えてしまいますね。
ディーゼルだと燃費もいいし。
まだ、確定ではありませんが、ほぼ断る気になってしまいます。